汎用性高し! 卵のような小型クルーザー「Royal Jet Capsule」
2019/2/12 16:00 ギズモード・ジャパン

クルーザー、カプセル載せたら「部屋」できた。
イタリアで水上移動をテーマとした船舶メーカーJet Capsule。彼らが2009年から着手してきた卵型の小型クルーザー「Royal Jet Capsule」がお披露目されました。
クルーザーにカプセルを被せただけって感じがしないでもないのですが……実はそれがいろんな船に化けられる鍵となるのです。
丸くないスペック
公式サイトによりますと、このクルーザーのサイズは全長7.35mで全幅3.44mとのこと。乾燥重量は3.20トンで、エンジンはヤンマーのディーゼルかボルボ・ペンタ、もしくはロールス・ロイスのガソリン・エンジンが選べるのだそうです。そしてその馬力は370HP。最高速度は39ノット(およそ72km/h)というパワフルさを誇ります。
カスタマイズし放題
ユニークな点はこの見た目やエンジンの選択肢だけではなく、用途に応じて内装を好きなようにオーダーできることも挙げられます。
Image: Jet Capsule
たとえば水上リムジン仕様ならゆったり、タクシー仕様なら椅子多め、といった具合です。13人で大移動するも良し、ゆったりとしたカウチやキッチンを置いて、家族でクルージングに出かけるも良しですね。
業務用にも使える
そして先にも述べたように水上移動がテーマなので、「Royal Jet Capsule」を水上タクシーとして使うモデルもあり、ほかにも警察仕様にドバイ警察カラーに塗られた水上パトカーや、カモフラ柄に塗られ機関銃を装備した軍事仕様、それに中に担架を配置した水上救急ボートといったコンセプトも打ち出しています。
クルーザーにカプセルを載せただけで「部屋」が生まれ、だからこそ汎用性が高くなるというのはちょっと目からウロコです。今後の発売やコンセプトの具現化などはまだこれからかと思いますが、海の多い国では大活躍しそうですね。
Source: YouTube, Jet Capsule
投稿ありがとうございます。
ログインしてコメントを書くよかったらログインしてコメントも書きませんか?閉じる