永遠に”さようなら”!男にウザがられる「女子のLINEでの一言」とは
2018/3/20 21:30 恋愛jp

LINEは便利で気軽に使えるツールなので、トークするのも楽しく使えますよね。
しかし、男性はウザいと思っている人も多いよう。
今回は、男にウザがられる「女子のLINEでの一言」を紹介していきます。
(1)全ての出会いに感謝♪
『最初は、どういう返信をしたら正解なのかな。って考えるんですけど、結局、既読無視ですね』(26歳/イベント)
ポエム系LINE。
思わずツッコミたくなりますが、意外とこのような無意味なLINEを送る女子は多いです。
ポエム風LINEは、男性にとっては、何て返したら良いか分からずに困ってしまうLINE……。
男性は基本要件がないLINEには、ウザいと思うことが多いです。
何の要件もないLINEは、相手のことを考えず、自己満足を得るためのLINEですよね。
「だからなに?」と思われても仕方ありません。
ポエムは、日記に書くか自分の心に留めておいて下さい。
(2)誰も信用出来ない
『LINEでも、そんなネガティブな暗い話題聞かせるの?って感じですよね。仕事終わりの疲れてる時は、見もしないです』(32歳/出版)
かまってちゃんのネガティブLINE!
「どうしたの?」と返信するしか選択肢がないので、正直イラッとします。
ネガティブな話は、できることなら聞きたくないと思うことは当たり前!
それが、疲れている時であれば、勘弁して欲しいと思うもの。
「俺にどうしろっていうんだよ!」と内心キレているかも……。
相談したい時は、かまって欲しいアピールではなく、きちんとお願いして相手の都合を聞いて相談することが、大人のマナーですよ。
(3)さよなら、楽しかったよ……
『LINEで病み始めたら終わりじゃないですか?色んな理由つけて見ないようにしてしまいます』(28歳/人材)
病んでます自慢LINE。
「心配してもらいたいという気持ち」が強い人にありがちなLINEです。
付き合っている彼女から届いても怖いですが、女友達や知り合い程度の人から届いたらもっと怖いLINE。
彼女であれば、「どうしたの?会って話しよう」となるし、友達なら「どうしたの?相談に乗るよ」と言ってしまいますよね。
ほっとくわけにもいかないし、でもかまったら面倒になることは分かっています。
出来れば既読スルーしたい!って思われているかも……。
本当に病んでいるなら、医師に相談を!
(4)疲れた……
『そんなの当たり前なこと。いちいち報告してくんな』(30歳/営業)
かまってちゃんの「私ばっかり大変」アピール。
「どうしたの?」待ちの言葉なので、余裕がある時は良いですが、忙しい時には面倒なLINE。
早く理由を話したくてウズウズしている感満載なところが、ウザいと思います。
「俺だって疲れてるよ。だからなに?」と思われているかも……。
誰しも疲れてしまうことも、弱音を吐きたい時もあります。
それでも、みんな自分で上手にストレス発散させながら頑張っているのです。
あなたばかりが大変ではありません、みんな大変です。
----------
かまって欲しい、心配して欲しいと分かるLINEは、男性から敬遠されているよう。
もちろん女性同士でも、このようなLINEは面倒だと感じる人も多いです。
気軽なツールだけに、相手のことを考えずに送ってしまわないよう、注意が必要ですよ。
(文/恋愛jp編集部)
投稿ありがとうございます。
ログインしてコメントを書くよかったらログインしてコメントも書きませんか?閉じる