「Instagram」で、一番「いいね!」されるフィルターはどれ?
2012/5/15 21:40 ネタりか自由帳

Androidアプリを使って、さまざまな実験を行うこの企画。第6回は、ついにAndroid版が登場した人気写真共有SNS「Instagram」のアプリを使用します。
Instagram ※Andorid版
無料
Androidアプリの公開初日には、100万ダウンロードを記録した「Instagram」。Facebook
が10億ドル(約816億円)で買収するなど、大きな話題を振りまいています。
「Instagram」は、フィルター加工によって古びたポラロイド写真のような風合いを出したり、ビビッドな色合いを施したりして、写真を楽しむ。また、Facebookのような「いいね!」ボタンで、手軽にコミュニケーションを図れる点も魅力です。
そこで今回は、アプリ内にある18のフィルターの内、どれが一番「いいね!」されるのかを調査しました! 同じ写真を18のフィルターで加工し、それぞれの「いいね!」ボタンが押された数を計測。その順位を発表いたします。
▼最下位(18位)「1いいね!」
Amaro
なんで~!?
こんなにいいのに「1いいね!」しか付いてない~!!
色が薄くなるので、色彩豊かなほかのフィルターに見劣りするのでしょうか?
……ちなみに、この後紹介していく加工した画像は、すべてコチラと同じ写真になっています。
▼16位「2いいね!」
Sierra
Hudson
いいのに~!!
「Sierra」は、「Amaro」と同じく白っぽい印象のあるフィルター。
「Hudson」に関しては、あまり個性的ではないからでしょうか?
▼14位「3いいね!」
Sutro
Walden
Eじゃん! Eじゃん!
「Sutro」は、線がクッキリとして雰囲気はいいですよね。
色が薄い「Walden」は、やはり弱いのか……。
▼10位「4いいね!」
Toaster
Rise
Normal
Earlybird
なんと、何の加工もしていない「Normal」が4つもの「いいね!」を獲得!
“写真そのままの色”が好きだという人も多いようです。
肌色の質感が! 質感が! いいの! かいっ!?
▼7位「5いいね!」
Lo-Fi
Valencia
1977
中間はこの3フィルター。
「Valencia」は、色が薄い割に人気みたい。
アップル・コンピュータ設立年にちなんだ「1977」は、ちょっと乳首部分がわかりにく過ぎじゃない!? みんな見たくないの!? ねぇ!?
ここからは、一気に6位から4位までだー!
▼6位「6いいね!」
Inkwell
▼5位「8いいね!」
Brannan
▼4位「9いいね!」
X-Pro
唯一のモノクロ加工である「Inkwell」が6位にランクイン!
この写真を最後に亡くなったみたいに見えますが、僕、生きてますからね。
こんな軽装で命がけの戦いしないですからね。
▼3位「10いいね!」
Kelvin
ついにベスト3!
この辺りの順位のものは、”「いいね!」をされやすいフィルター”と言ってもいいのではないでしょうか?
色合いというより、フレームのかすれた感じがいいですね!
大正時代に現れた伝説の露出狂写真みたい!
▼2位「12いいね!」
Hefe
普通ー!
とはいえ、太めのフレームや落ち着いた雰囲気など、”なんだかんだ言ってよく使っているフィルター”なのかもしれません。
とにかくベタな加工なので、僕もよく使う気がします。
……そして、もっとも「いいね!」されるフィルターはコレだー!!
▼1位「18いいね!」
Nashville
やっぱねー!
このフレーム、なんかオシャレだもんねー!
「右上の犬はアイリッシュ・セッター?」
って思っちゃう人もいるんじゃない?
ハチ公? うそー! この人、裸?
ありえないー!
【実験結果】
最も「いいね!」されるのは、「Nashville」!
ちなみに……。
その後にアップした、こちらの写真一覧のキャプチャ画像は、「28いいね!」を獲得しました。
なんで? 見えないから?見たくないってこと? 小さくて、服を着ているか着てないかわかんないくらいがいいってこと?
撮影日:2012年4月19日
(加藤@katokato/ノオト)
加藤 亮(Twitter:@katokato)
コンテンツメーカー「有限会社ノオト」(外部サイト)所属。平日毎日更新のWebマガジン「(オモコロ)」(外部サイト)の副編集長としても活動中。
投稿ありがとうございます。
ログインしてコメントを書くよかったらログインしてコメントも書きませんか?閉じる